今年の平和まつりは9月15日(土)、9月16日(日)


前夜祭 9月15日(土)
■ 講演会「原発核兵器・世界の子どもたち」
講師:池田 香代子さん(『世界がもし100人の村だったら』著者)
日時:2012年9月15日(土)18:30〜21:00
(開場18:00、資料代500円(高校生以下無料))
場所:府中中央文化センター・第1講堂
(講師略歴)1948年、東京都杉並区生まれ。西ドイツ(当時)への留学を経て、1981年からドイツ文学やドイツ語の教育・研究に従事。2001年の9.11事件を1つの契機に社会問題に積極的に目を向けるようになる。現在は、世界平和アピール七人委員会メンバー、持続可能な開発のための教育の10年推進会議顧問。

おまつり 9月16日(日)
■ 本部企画
●25周年記念企画・平和まつりパンフレット展示
第1回から第25回までの平和まつり資料を展示します。
●今年も登場・平和の果実 来場者に、平和への一言メッセージを書いてもらいます。
●原爆病院に贈るタオル集め ご自宅に眠っているタオル(新品)がありましたら、本部テントまでお持ちください。
●お楽しみ抽選会 平和まつりフリマ、模擬店で使える割引券が当たります。
フリーマーケット
約40店舗が出店します。
■ 展示・活動報告
東京大空襲写真・資料展
府中市内にあった戦災孤児「収容施設」の資料を中心に展示します。            (憲法の使い方講座)
●福島支援行動写真展
継続的に行っている、福島・南相馬支援に関する展示と活動報告を行います。         (府中緊急派遣村
●衛生研府中移転は事実上「白紙」に
府中における4年間の活動報告と、衛生研の問題について展示します。         (衛生研問題を考える会)
●盛岡・大槌・女川 視察報告
復興に向けて市民が起こした活動などを報告します。
●女性の政治参加
女性の府中市多摩地域での女性の政治参加を調査、発表します。          (府中生活者ネットワーク)
●『ヒロシマナガサキ 原爆と人間』写真展
日本原水爆被害者団体協議会(被団協)が15年ぶりにつくった新しいパネル展示。
新日本婦人の会府中支部原水爆禁止府中協議会)
●「君が代」不斉唱をめぐる裁判・弾圧
東京における裁判、大阪において一段と強まる弾圧について展示・報告します。(府中・「君が代」処分を考える会)
原発放射性物質の危険性に触れない教科書・副読本、でいいの?
学校で使われている、原発放射能に関する副読本を展示し、問題点を提起。  (子どもと教科書を考える府中の会)
脱原発クルーズ PEACE&GREEN BORT 2012
2012年12月1(土)〜12月9日(日)に、博多、釜山、那覇敦賀を巡る脱原発クルーズを紹介します。(ピースボート
津波から復興へ
震災からの復興に向かう大槌の写真展
(がんばっぺしおおつち)

原発イヤだ!活動報告
原発イヤだ!府中」の活動報告   (原発イヤだ!府中)
■ 相談
●よろす生活相談
生活と健康を守る会では、社会の中で弱い所にいる人たちのいのちと生活を守る活動をしています。
(府中生活と健康を守る会)
●よろず就学相談
分離・別学制度は差別です。「障害児」を分けない教育を目指し、市民の手による就学相談を行います。
(就学時健診を考える府中市民の会)
●年金相談
年金の不安が高まる中で、個別の相談もあるのでは?・・・と思い、年金相談窓口を開設します。
(府中年金者組合)
●労働相談
解雇・賃下げなど困っていること、疑問に感じていることがあれば何でもご相談ください。
(府中緊急派遣村労働組合
■ 模擬店・物産展
●キムチ・チヂム (チマ・チョゴリ友の会、オモニ会)
●モツ煮込み   (みやけん食堂)
●フランクフルト・ジュース・ビール(憲法の使い方講座)
●焼き鳥か?   (府中緊急派遣村
●カキ氷     (チェルシー
会津物産販売  (会津あいばせ)
●おにぎり    (椀もあ)
●ジョロフォライス(前川グループ)
■ コンサート・ステージ企画
●和太鼓演奏(オープニング企画)(山美鼓)
●キーボードと三線(ピアチューレ)
●ギターデュオ(蟹座)
三線弾き語り(岡崎つばさ)
●ギター弾き語り(館野公一)
●エイサー演奏(月桃の花 歌舞団)
●ギターデュオ(国分寺エクスペリエンス)
八重山民謡演奏(むりか☆星)
●バンド演奏(なまものバンド)